お子様からマニアまで♪
TOP > Masala Sangam (マサラ サンガム) 日記
出窓の下にパイプで支柱を取り付けましたので、少し安心しました。
昔の都内の私たちの店。時々、由井くんが鯛焼を販売してた。懐かしい。木曽町のお店で新たなスタート。
5/1 信毎メディアガーデン 5/2~5/5 笛吹川フルーツ公園 5/16 木曾町大手町駐車場・安曇野さんぽ市
リフォームが思うように進まないので一日も早く開店できる様に工務店にお願いする事になりました。こちらの浴室の窓枠はシロアリだったそうです。
コンパクトな厨房に電気給湯器を設置しました。
コンパクトな厨房の配置が決まりました。この後、水道工事、電気工事をします。
引越の荷物を減らす為、室内イベント用に私が作った販売台を壊しました。
暖かくなって来たので、時折宿泊希望の電話が来るのですが、申し訳無いので他の施設を紹介しています。コロナ前にはTVでも何度か紹介して頂きました。大黒屋サンガムは新天地の木曽町でMasala Sangamと…
馬頭琴とホーミーのライブがふらっと木曽で開催されるので、リフォーム疲れの気分転換に行こうと思います。(画像はHPよりお借りしました。)
ポークパイハットや色々な出店用帽子を購入しました。